もし交通事故にあったらどうしたらいい?

そんなあなたへ
当院にお任せ下さい!
交通事故に遭ったときは、不安も強く、事故の衝撃で自律神経が乱れ、痛みのほかにも眠れなかったりなど、様々な症状が少しずつ出てきます。接骨院に通い始めれば、あとは治療を行い、治していくだけ。まずは不安要素になってしまう、治療を開始するまでの流れを説明させていただきます。
交通事故に遭ったら
①警察に連絡
まずは警察へ人身事故としての届け出を出します。
相手の住所・連絡先を確認し、自賠責保険の加入先も確認
⇩
②病院での診察
接骨院で治療を受けたい場合でも、まずは医師の診断を受けましょう。
病院に行く前には、保険会社にどこの病院に行くか、事前に連絡が必要です。
⇩
③保険会社に連絡
②同様に、保険会社に接骨院で治療したい旨を伝え、接骨院名と電話番号を伝えます。
⇩
④接骨院での治療開始
保険会社から、接骨院に連絡が届き、治療を開始します。
事故後の痛みは放置しない!
事故直後はもちろんですが、交通事故は自分が思っているよりも身体に大きな衝撃やダメージを受けています。そのダメージを放置してしまうと、時間の経過と共に痛みが憎悪する恐れがあります。そうならない為に、早期の治療開始と、完治するまで徹底的に治療することをお薦め致します。
後々出てくる後遺症を残さないよう、当院は徹底的に治療していきます。
交通事故で来院された場合の費用
交通事故で来院された方の窓口負担金は0円です。(自賠責保険・任意保険等各種保険適応)
交通事故で来院された場合、受付で必ずその旨をお伝えください。
事故が引き起こした身体のあらゆる部分の痛みや不調も、お気軽にご相談ください。